長田中2年生との交流会
今月は、長田中2年生が各クラスごと6日間に分けて正美保育園に遊びに来てくれます。
いつも遊んでいる積み木やトランプ、ゲームなどを一緒にしたくて、子どもたちはワクワク♪
うれしくてお話もなかなか止まりません。
特に、作って来てくれた手作り絵本の読み聞かせには、子どもたちも興味津々でじっと聞き入っていましたよ。
楽しい時間はあっという間。次はどんな遊びができるかな?楽しみに待ってまーす!
2024.11.07
ハロウィンパーティー
「トリック オア トリート!!」
「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!!」
今日の園は、カラフルな、かわいいおばけでいっぱいです♪
さくら組さんはスタンプラリー、ばら組さんはファションショー、ちゅうりっぷ組さんは仮装をして、お菓子探しへ。
3才未満児さんは、おばけにビックリして泣いている子もいましたが、みんなで楽しく園内をお散歩し、お菓子を入れる袋がいっぱいになっていましたよ。
「ハッピーハロウィン!!」
2024.10.31
焼き芋パーティー
今日は焼き芋パーティーにもってこいの、とても気持ちのいいお天気に恵まれました。
さつまいもを、湿らせた新聞紙で包み、さらにアルミホイルで包み、それを1本ずつ牛乳パックに入れたものを、おがくずとかんなくずの山の中に入れて園庭で焼きました。
「やっきいも、やっきいも、おなかがぐ〜♪」
まだかな?まだかな?まちどおしいね〜。
約40分後、おいしそうなにおいが・・・
「あちち!」「みて〜!湯気が出てるよ〜気を付けてね〜」「焼き芋の味がしておいしい〜」「みて〜手がまっくろ!!」
みんなの幸せそうな笑顔が印象的でした。
2024.10.17
地域の方々との交流会〜戸板地区民生児童委員・主任児童委員〜
今日は、地域の方と、3才以上児さんとの交流会がありました。
各お部屋ごとでゲームをして盛り上がったり、それぞれで話をしながら好きな遊びをしたり、とても楽しく有意義な時間を一緒に過ごしました。
もしかして知ってる方、見たことある方がいたかな?
地域の皆さん、ありがとうございました。
またぜひ、遊びに来てくださいね!
2024.09.04
夏祭りウィーク
夏祭りウィークがスタートしました!
待ちに待った夏祭りが、今日から8/8(木)までの4日間行われます。
「いらっしゃいませ〜、いかがですか〜」
お店から、かわいい元気な声がとびかいます。
遊戯室のお祭り会場に行ってみると、なんだか楽しそうなお店がいっぱいありました!
射的や魚釣り、綿菓子にアメリカンドッグ、おめんやさん、などなど・・・
「どこのお店に行こうかな〜、何をたべようかな〜、まよっちゃうな〜」
また、戸板野じょんから保存会の方々にも来ていただき、「ドラえもん音頭」や、先日教わった「いいね金沢」などをみんなで一緒に踊りました。
戸板野じょんから保存会の皆さん、ありがとうございました!
2024.08.05
地域の方々との交流会〜戸板野じょんから保存会〜
本日、7/30(火)「戸板野じょんから保存会」の方々が来園されました!
子どもたちは、保存会の方から「戸板野じょんから」「いいね金沢」を教わりました。
やぐらをみんなでま〜るく囲みながら、
「こうやって手先をピーンと伸ばすんだよ〜まわって〜」
と踊りを教わり、子どもたちも職員も楽しそうに踊っていました♪
また、子どもたちがいつも踊っている踊りを保存会の方々にも教えたり・・・といったことも。
夏祭り気分を大いに盛り上げた有意義なひとときとなりました。
戸板野じょんから保存会の方々、本当にありがとうございました!
(次は夏祭りウィーク初日、8/5(月)に来園されます)
2024.07.30