節分お楽しみ会
・・・どんどんどん・・・
太鼓の音が聞こえてきて、「怒りんぼ鬼・泣き虫鬼・おふざけ鬼」がやってきました。
「鬼は外〜!!」「福は内〜!!」
立ち向かっていく子、先生の後ろに隠れて泣き出す子もいましたが、みんなで力を合わせて鬼を退治することができました。
子どもたちは大喜び!
すると、鬼たちが逃げて行った後に福の神が現れ、ピンクの紙吹雪がひらひらと降ってきて、みんなにたくさんの幸せを届けてくれましたよ。
2025.02.03
クリスマスパーティー
今日はクリスマスパーティーをしました。
お部屋ではゲームやダンスをしたり、クリスマスにちなんだお話を聞いたり、歌を歌ったりして楽しみました。
遊戯室では、さくら組さんによるキャンドルサービスが行われ、キャンドルの灯りを真剣に見つめる子どもたちの表情がとても印象的でした。
そして、サンタクロースが良い子のみんなにプレゼントを持ってきてくれました!
もらった袋がどうしても気になってしまい、中を覗き込んでいる姿がとても可愛かったです。
メリークリスマス!!
2024.12.24
餅つきお楽しみ会
今日は、餅つきお楽しみ会でした。
せいろで蒸した熱々のもち米を臼に入れ、杵でついたお餅が出来上がるまでの様子をワクワクしながらみんなで見ました。
「よいしょー!よいしょー!!」「頑張れー!、頑張れー!!」
みんなの声援からパワーをもらい、たくさんの先生たちが頑張ってくれて、白とピンクのお餅が出来上がりました!
そして、さくら組さんが手分けして、鏡餅とかわいい繭玉飾りを作ってくれました。
クリスマス後には、園内に飾る予定です。
ぜひ、ご覧くださいね。
2024.12.19
長田中2年生との交流会
今月は、長田中2年生が各クラスごと6日間に分けて正美保育園に遊びに来てくれます。
いつも遊んでいる積み木やトランプ、ゲームなどを一緒にしたくて、子どもたちはワクワク♪
うれしくてお話もなかなか止まりません。
特に、作って来てくれた手作り絵本の読み聞かせには、子どもたちも興味津々でじっと聞き入っていましたよ。
楽しい時間はあっという間。次はどんな遊びができるかな?楽しみに待ってまーす!
2024.11.07
ハロウィンパーティー
「トリック オア トリート!!」
「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!!」
今日の園は、カラフルな、かわいいおばけでいっぱいです♪
さくら組さんはスタンプラリー、ばら組さんはファションショー、ちゅうりっぷ組さんは仮装をして、お菓子探しへ。
3才未満児さんは、おばけにビックリして泣いている子もいましたが、みんなで楽しく園内をお散歩し、お菓子を入れる袋がいっぱいになっていましたよ。
「ハッピーハロウィン!!」
2024.10.31
焼き芋パーティー
今日は焼き芋パーティーにもってこいの、とても気持ちのいいお天気に恵まれました。
さつまいもを、湿らせた新聞紙で包み、さらにアルミホイルで包み、それを1本ずつ牛乳パックに入れたものを、おがくずとかんなくずの山の中に入れて園庭で焼きました。
「やっきいも、やっきいも、おなかがぐ〜♪」
まだかな?まだかな?まちどおしいね〜。
約40分後、おいしそうなにおいが・・・
「あちち!」「みて〜!湯気が出てるよ〜気を付けてね〜」「焼き芋の味がしておいしい〜」「みて〜手がまっくろ!!」
みんなの幸せそうな笑顔が印象的でした。
2024.10.17




